取り扱い商品

中東の絨毯には様々な種類があります。
アミールで扱っている代表的な絨毯の種類をご紹介します。

ペルシャ絨毯、トルコ絨毯

地続きで絨毯の作り方が伝わり、発展した中東の絨毯は「ペルシャ絨毯」という言葉に代表されています。基本的に縦糸に対し、短い横糸が結ばれている織り方で、結ばれた横糸が表面でカットされ、飛び出しているパイルの部分があります。このため表面に厚みがあり、パイルの素材や結びの詰め方、毛足の長さなどで、触った時の触感はそれぞれの絨毯で異なります。すべてを一括してペルシャ絨毯と呼ぶ事もありますが、風土気候の差を反映して地域毎に細かな特徴の違いがあります。

パキスタン絨毯など

パキスタン絨毯は、薄く柔らかいのが特徴です。また表面は仕上げ洗いを丹念に行うことで、羊毛の粗さをなくしすべすべとしています。

アフガニスタン絨毯、トライバルラグなど

「トライバルラグ」とはトライバル tribal=部族のラグ rug=絨毯の意味通り、それぞれの部族が作っている絨毯のことです。現在一般的に「トライバルラグ」と言うと、遊牧民族の人々が実際の生活に使ったヴィンテージのものや、部族のアイデンティティを意識し、それぞれの部族が持つ独自の文様や技法を前面に出しているもの、となります。元々は自らが使うための実用品ですから、簡素で粗野な印象を持つかもしれません。ですが、それ故に力強い存在感があり、現在欧米を中心にコレクターが増えている種類の絨毯です。
「アフガニスタン絨毯」は遊牧民族それぞれが作り出す様々な種類がありますが、中でもトルクメン族の作る絨毯が有名です。縦糸にも羊毛を使い、色は赤系が多く、トルクメン族の中の部族それぞれの印となるゴル(ギュル)と呼ばれる八角形のモチーフを入れているのが特徴です。

ギャッベ

「ギャッベ(ギャベ、ガッベ)」と呼ばれる絨毯は、イラン南西部の遊牧民族カシュカイ族、ルリ族が作ってきた絨毯のタイプ。寝床にも使えるよう毛足が長く、直線的で単純な図柄が特徴とされています。

キリム

中東全域で作られる絨毯のうち、パイルのない平織りの一種で、長い毛足はありません。表裏両面が使えます。縦糸を隠すように横糸だけで図柄を表現するため、単純な絵柄が多いのも特徴です。

布 雑 貨

キリムなどの布地を使ったクッション、ピローや、テーブルウエアとしてもつかえる小さな織物なども揃えています。

小 物 雑 貨

中東は絨毯の産地というだけではありません。その装飾性を活かしたタイルやカップ、ガラス細工なども有名です。アミールでは質のよい小物雑貨を選んでいます。

絨毯の額装

美しい絨毯をタペストリーのように掛けたり、額装することで壁に飾ることができます。新しい絨毯を買ったけれど、これまで使ってきた絨毯も手放し難い、愛着がある、という方にもお薦めです。額縁の種類などにより料金が異なりますので、ご相談くださいませ。